Beerhouse³ 営業日誌

ものづくりの街、新潟県三条市でビール屋やってます

2017年10月終了時点での営業状況

f:id:bh3master:20170131183820j:plain

 

 どうも。新潟県三条市の中心部、「本寺小路」でクラフトビールを中心とした飲食店「Beerhouse3」を、とりあえず何とか営業しております店主いけのです。

 

 11月も半分過ぎてしまいましたが、10月の経営状況です。

  

(目標達成率)

  対理想的目標
売  上 来店者数 客 単 価
9/26 - 10/ 1 75% 86% 87%
10/ 3 - 10/ 8 72% 101% 72%
10/10 - 10/15 27% 33% 81%
10/17 - 10/22 61% 78% 78%
10/24 - 10/29 43% 60% 72%
10月平均 47% 60% 79%
対現実的目標達成率 79% 80% 98%
2017年累積 58% 68% 84%
2016年平均 54% 73% 74%

 

 8、9月は好調で現実的目標値は達成してきましたが、10月は一転、現実的目標を下回る結果となりました。

 現実的目標は前年実績をベースにやや改善する方向で設定しているのですが、10月については、前年対比微増、くらいの結果に終わっています。

 

 全体的な要因としては、まず、直感的なところで、8、9月にプラスで寄与した天候が、10月は逆に雨の日、特に夕方以降に雨が降る日が多かったかな、という印象はあります。

 

 個別の条件としては、今年は第2週に「工場の祭典」に関するイベント出店がなく、「工場の祭典」で三条にお越しいただいたお客様から足を運んでいただけたことが、ややプラスに寄与しています。

 当店、あるいは店主と「工場の祭典」との関係をご存じで来店いただいた方もいれば、単純にモノづくりに興味があってクラフトビールにも興味がある、という方もお見えになり、後者の方について、来年はもう少し充実させたいところです。

 

 第3週は、Loud Parkによる土日休業の影響も大きいところですが、この週は火曜にメタルナイトを実施して参加された皆さんからイベント以外の売上もあって、のこの結果ですので、水木金の低調ぶりに、むしろ土日休んだ弊害が少なかったのでは、と思うほどです。

 

 4、5週目も先ほどの天候の影響もあるのでしょうが、イマイチ客数が伸び悩みました。

 

 その他、全体的に注視すべき点として、3月末にグラスサイズを変更させていただいて以来、順調に現実的目標を達成し続けてきた平均客単価が、9月に続き、やや下落しています。

 気軽に1杯、さくっと飲んで帰る、という需要はそれはそれで今後も対応していきたいところではありますが、絶対的な固定費分の上乗せ、という観点からは、さらに客数を増やして高回転型、薄利多売のスタイルを目指す、と言うよりは、やはり1人あたり注文点数の増加による客単価の上昇を図っていく必要があるかと思うところです。

 

 とは言え、ビールを複数杯飲んでもらうためには、複数種類用意するのが最善策ではあるものの、客数が確保でき、樽の回転速度が一定以上をキープできない状況では、樽の種類数にも限度があるところです。

 となると、フードメニューの充実、という話になるのですが、こちらも不良在庫を抱えるリスクを考慮するといたずらに増やすわけにもいきません。

 まあ、何か、イベント的に大量に仕込んでなくなったら終わり、という発想になるのかな、と思いますが、引き続き検討していきます。

 

 11月、予想通り厳しい冬に入ってきておりますが、まあ、あの手この手を打って、いくらかでも年間トータルでの現実的目標値に近づくよう、注力してまいりたい。

 

 なお、三条バル街については、昨年は約140人ほどのご来店がありましたが、今年は土曜日で早い時間から動き始めた、というのが大きく違う印象で、やや増えて160人ほどでした。

 来年度に向けては、一時フードが停滞する時間帯があったり、営業終了後の利用などで、もう少し改善の余地があるかな、といった印象です。

 とは言え、昨年140人に来店いただいて、バル街で初めて来てその後1年以内にもう一度来ていただいたのは、2組3回くらい、なんですよね。もちろん、140人の中に従前からご利用いただいている方も多数いるとは言え。

 今年は、さっそく10月中に1組リピートがありましたが、広告宣伝費的な効果は望めない、という判断の下、来年以降も傾注してまいりたい。