Beerhouse³ 営業日誌

ものづくりの街、新潟県三条市でビール屋やってます

2018年1,2月終了時点での営業状況

f:id:bh3master:20170131183820j:plain

 

 どうも。新潟県三条市の中心部、「本寺小路」でクラフトビールを中心とした飲食店「Beerhouse3」を、とりあえず何とか営業しております店主いけのです。

 

 毎月の経営振り返り、個人事業主なので1月から新年度なのですが、そういえば、1月分を上げ忘れておりまして、2月分とマトメて。

 ちなみに、2月末で開業マル2年となります。1年目の3月は1か月まるまるプレオープンと言っていたので、正式な開店日は一応、3月27日(27=33)ということになっていますが。

 

 結論から言うと、1月、2月と全国ニュースにもなった大寒波の3度の襲来でボロボロでした。天気のせいにしてちゃダメなんですが。

 

  なお、毎月経営実績を公開している理由は、何度か書いていますが、決して、状況を自慢したいわけでもなく、自慢するほどでもない状況に憐憫を乞いたいわけでもありません。

 最大の理由は、定期的に書いて公開する、という枷を自分にハメないと、きちんと見ないから。特に他人に向かって説明する、という視点を加えることで、より冷静に分析できるから。

 また、今後、飲食店を特に三条市内、本寺小路周辺で経営しようと思う方の参考になれば、というところです。別に慈善事業じゃなくて、こういう情報を秘匿するメリットよりも、公開して参考にして他の経営者さんの成功率が上がった方が、本寺小路全体のパイ拡大につながる、ということですね。

 

 まず1月分から。

 

(目標達成率)

  対理想的目標
売  上 来店者数 客 単 価
1/ 1 - 1/ 7 74% 90% 82%
1/ 9 - 1/14 28% 33% 83%
1/16- 1/21 49% 53% 92%
1/23 - 1/28 34% 41% 83%
1月平均 46% 54% 85%
対現実的目標達成率 84% 87% 97%
2017年平均 57% 68% 83%
2016年平均 54% 73% 74%

 

 次に2月分です。

 

  対理想的目標
売  上 来店者数 客 単 価
1/30 - 2/ 4 30% 43% 68%
2/ 6 - 2/11 49% 46% 106%
2/13- 2/18 40% 53% 74%
2/20 - 2/25 30% 41% 73%
2月平均 37% 46% 80%
対現実的目標達成率 68% 74% 92%
2018年累積 42% 50% 83%
2017年平均 57% 68% 83%
2016年平均 54% 73% 74%

 

 

 まず1月です。

 第1週は、曜日の並びもあるのでしょうが、年始需要で多くの方にお越しいただきました。

 第2週は、信越線が雪で立ち往生した週ですが、当日を筆頭に、中々厳しい1週間でした。

 第3週は、特段、天候の不調等はありませんでしたが、このくらいの数字が1月の堅実な数字なのかなという印象です。3週目自体、毎月厳しい週でもあり。

 第4週は、前半東京で雪が降り、後半新潟にも寒波が押し寄せて、強風と低温で水道管凍結が多発した週でした。

 この週の金曜は少ない売上の確保よりも、情報収集と割り切って上京し、横浜のブルワーズカップとThe Haunted来日公演等、出かけましたが、影響は少ないと判断して出たので、少なかったと思います。月末金曜ってこともあるのか、「この日、行こうと思ったのに」という声は、後からいただきましたが。

 

 1月は前年実績微増で予算設定しましたが、現実には前年実績を僅かに下回る結果になっています。

 

 次に2月。

 1週目は特段、天候が悪かった印象はありませんでしたが、節分の土日は夜、少し雪が降りましたかねぇ。これまでも何度か書いているとおり、本寺小路は毎月1週目が書き入れ時でして、1週目でこの数字は少し厳しいところです。

 2週目は、連日の大雪で市内全域で道路事情が完全にマヒした週ですが、それを考えれば、それほど悪くない、という数字でしょうか。

 建国記念の日で3連休となった2週目の週末には、比較的、天気が緩んだこと(趣味の会合等で、遅めの新年会なども企画があったようです)、また企画モノとして、ハイアルコールのビッグボトルからグラスで飲み比べる会にも多数、ご来店いただいたこと等が寄与したようです。

 イベント大事。

 3週目は、特段印象がありません。

 4週目は平日は可もなく、不可もない、という印象でしたが、週末土曜が振るわず。本寺小路全体としては、この日は、さすがにみなさん雪に飽きた人が街に出ている印象でしたが、うちにはそれほど影響がない感じでした。いや、出ている人たちの雰囲気も、うちには来ないタイプかなぁ、という人が多そうでしたが。

 

 個人事業主ということで予算スタートの1月、2月で出遅れた感じになっておりますが、ここから巻き返していきたいと思います。

 発想を入れ替えれば、大雪が降ったのが1、2月(しかも1月1週目を除く)という、そもそも1年で最も売上を期待できない時期で、それほどロスもない、という印象です。

 2月末時点で現実的目標への累積達成度合いは、27%のマイナスとなっておりますが、実際には年間予算の不足分で言うと、3%にとどまります。

 もちろん現状の現実的目標は、ギリギリ生活できる程度でしかない上に、その目標を今後、3%とは言え超過していかなければ、というのは、プレッシャーではあるのですが。

 

 また、さらに、これも何度か書いているとおり、本来であれば1月、2月はどこかで1週間くらい店を閉めて海外*1のビール事情を視察に出かけたいと思っているところです。去年の利益が十分ではなく、今年度予算も旅費を削減したため、今年は断念しましたが。

 もしも海外視察に行っていれば、売上がゼロなのはもちろん、渡航費、滞在費、飲食費でそれぞれ10万円単位の支出となっているところ、わずかばかりとは言え、粗利が出ているだけでも好材料と考えるべきでしょう。

 

 また前向きな材料として、2月の飲み比べイベントには多くの皆さんに足を運んでいただきました。

 今後も、こういう企画には注力していきたいところです。

 イベントの課題としては、現状、当店をご利用いただいている客層をざっくり分けると、月複数回来ていただいている人、数か月に1回来ていただいている人、1度も来たことがない人、くらいに分けられるとは思うのですが、イベントの参加対象として、1番目、2番目の皆さんのリピード頻度を高めるものと、3番目の人の掘り起こしにつながるものでは、若干、性質が異なると思いますので、その辺の精度も高めていく必要があるかと思います。

 3番目にリーチするイベントとしては内容もさることながら、周知の方法も検討が必要なところで、現状、特に具体的なアイディアはないところではありますが。

 

 では、3月もよろしくお願いします。

 実は去年は2月よりも、3月はさらに悪かったので、あまり期待していないところではありますが…。

*1:北米サンディエゴ、ポートランド他各地、イギリス、ドイツ、ベルギー、そしてスウェーデンあたり