Beerhouse³ 営業日誌

ものづくりの街、新潟県三条市でビール屋やってます

複数分野の交差点でアイディアは爆発する、という話

f:id:bh3master:20190125165927j:plain


  どうも。新潟県三条市の中心部、「本寺小路」でクラフトビールを中心とした飲食店「Beerhouse3」を、とりあえず何とか営業しております店主いけのです。

 

 先日、東京遠征の折に、かねてネットで見て気になっていた西葛西のインド料理店に行ってきまして、各SNSに投稿したところ、それなりに皆さんにご覧いただいたものの、なんか、あんま真意が伝わってない感じで…。

 

 

 

 と言うわけでネタに自分で解説するのは超ダサいと思いつつ、解説。

 

日本のリトル・インディア西葛西

 まず、新宿の「新大久保」と聞けば多くの人が「韓国人街」と思い浮かべるように、「西葛西」と言えば、インド人が多く暮らす街として、結構、有名なんですよね。

 インドは数学大国で、日本に働きに来る人の多くも、コンピュータ関係の仕事をしており、その通勤の利便性であったり、あと、ごく初期に西葛西に移り住んだインド人に面倒見がいい人がいて、後から来た人の世話をよくして、それが噂になり、インドから日本に来たらまずは西葛西に行け、という話になったとか何とか。

 

 で、インド系住民が増えれば、今度はそのインド系住民を相手にした商売も成立する訳で、西葛西のインド料理店と言えば、バッキバキの本格派のインド料理店なのであります。

 今回、お邪魔したお店はキッチン3人、ホール1人の4人すべてインド系の男性でした。メニューはすべて日本語と英語併記。

 

インディアン・チャイニーズという新料理

 で、その西葛西のインド料理店で出されるチャーハンです。

 これは、つまりラーメンや餃子が、起源は中国だったとしても、日本で独自に進化して、日本料理の一部となっているように(日本発のラーメン店がロンドンやニューヨークに出店している)、インドにはインドナイズされた中華料理があるらしい、とネットで聞いて、「食べてみたい!」と思った訳です。

 

 ところが、ビール屋の都合上、夜はビール屋に回りたいため、今回、訪問したのが、ランチの時間帯だったため、あったのは野菜チャーハンとチキンチャーハンの2種類のみ(ランチの中心は、もちろん普通にカレーセットのお店です…)。

 サイドディッシュで中華風おつまみのメニューもあったのですが、1皿900円前後と1人で食べるには量も多そう…。

 

 と言うわけで頼んだのが冒頭のチキンチャーハンでした。

 

 結論から言うと、意外と普通のチャーハンでした…。

 

 インド要素は、

  • セットでカレーが自動的に付いてくる
  • コメが長粒と短粒のミックス
  • ランチドリンクにマンゴーラッシーが頼める

ってくらいでしょうか。

 スパイスは黒コショウ以外に雰囲気を感じることはできず、ダシについても、チキンスープストックかと思いますが全体にちゃんと効いていました。

 

 前述のサイドディッシュの他、夜はシェズワン(四川)チャーハンなる、もうちょいスパイシーなチャーハンも提供しているようで(頼めば昼でも出してくれそうな気もしましたが)、次回は、夜に挑戦してみたいところ。

 

複数分野の交差点でアイディアは爆発する

 今回のインド風チャーハンは意外とインド要素が少なく期待外れでしたが、個人的にはシェズワン・チャーハンの方が、よりスパイシーで、でも、四川風のスパイスの使い方とも、インド風の使い方とも違う独自進化をしているらしく、興味があるところです。

 

 よく、カリフォルニア・ロールのようなアメリカの寿司は寿司ではない、という人がいますが、だったら、日本食の定番となった、ラーメン、カレー、トンカツはどうなのだ、という話です。中国にも、インドにも、フランスにもあんな食べ物は存在しない訳です。

 

 個人的には、「創造性」というときに、本当にゼロからイチが生み出されることは稀で、元々存在した異分野を結び付けたときに、新しいものが生まれる、というスタンスです。

 同様の主張をするフランス・ヨハンソンの「アイディアは交差点から生まれる」という本も以前に紹介しております。

 

beerhousecubed.hatenablog.com

 

 と言うわけでインド料理と中華料理が結合したインディアン・チャイニーズ、機会を探って、また西葛西に再挑戦したいと願っております。

 

 …まあ、うちの店のメニューに反映されるかって言うと、直接、そういうメニューを出すことはないと思いますよ。スパイスの使い方とかでヒントはあるかもしれませんが…。そもそもチャーハンとか鍋を振るうのが大変じゃないですか…。

 

 なお、SNS投稿時の元ネタは、「ジョジョ」の「ポルナレフ」です、と言うことも一応、書いておいた方がいいんですかね…。