Beerhouse³ 営業日誌

ものづくりの街、新潟県三条市でビール屋やってます

実験協力者募集2020-12-08(火)午後7時から

f:id:bh3master:20201208083014j:image
 どうも。新潟県三条市の中心部、「本寺小路」でクラフトビールを中心とした飲食店「Beerhouse³」を、とりあえず何とか営業しております店主いけのです。

 

 カップ麺をコーヒーで戻す記事が2つ続きましたが、もうちょい真面目な実験の協力者を募集しています。

 告知が間近になって恐縮ですが、2020年12月8日(火)午後7時から。定員は3人くらいです。

 3人も来ないと思っているので、申し込みは不要ですが、事前に立候補していただくと準備する数量は増やせます。

 

 以下、詳細。

 

実験内容

 内容は、先日のコーヒーもその延長にあるのですが、人間の感じるおいしさは味覚だけではなく、嗅覚にも支配される、という実験です。

 

 で、カレーのスパイス。

 あれも唐辛子が辛さ*1を感じる以外は、少し苦味があるくらいで、そう強い味はせず、だいたい香りを出すために入れているんですよね。

 

 と言うことは、まったく別の料理を用意しておいて、最後にカレーのスパイスを足すと、それはカレーになるのではないか、というのが今回の実験です。

 正確に言うと、ベースの料理は何でもいいわけでもなくて、カレーの味のベースになってるのは、タマネギを炒めて、トマトを煮詰めたヤツですが、それって別にインド以外にもいろんな国にありますよねぇ、という。

 

 一応、ベースになる料理は4種類を用意。で、1人で4人前を食べるのはキツイので4人で1/4ずつシェアしませんか、という趣旨です。

 

実験の背景

 まあ、うまくいったらレギュラーメニューに載せるための実験ではあるのですが、このところ、うちのメニューからカレーを外しています。

 食べていただいた方から結構、評判良かったんですが、そもそも、ウチに来て、食事をする人が圧倒的に少ない。

 

 で、4月に感染症が広がってからは、そもそもの来店者数が激減している中で、ますます食事をする人がいない。

 冷凍しておけば、1か月くらいは持つんですけど、やっぱり風味が落ちてしまう。

 9、10月くらいから客足が戻ってきて、ちょいちょい「カレー辞めたんですか?」って聞かれるんですけど、まあ、まだ仕込んだ分を使い切れる分量ではない。

 

 というところで、賞味期限が1か月以上あるレトルトの食材を用意しておいて、そこにスパイスを足したらカレーになるのではないか。これがカレーとして成立するならば、メニューにカレーを復活させられるのではないか、という実験です。

 

 …と、ここまで書いておいて、別にカレー以外の食材を使わずとも、レトルトのカレーを用意しておいて、そのまま(あるいはスパイスを追加して)出せばいいんじゃないの、と今さら思いつきましたが、それはまた別の話。

 

 

  カップヌードルにコーヒーを入れる話はこちら。いや、これも文字ヅラ読むときの印象よりは、ワリとロジカルで真面目な実験ですけどね。

 

beerhousecubed.hatenablog.com

beerhousecubed.hatenablog.com

 

*1:これも正確には味ではなく、物理的な刺激