Beerhouse³ 営業日誌

ものづくりの街、新潟県三条市でビール屋やってます

ビールを飲むと太るっていうけど、どんな酒でも節度のある飲み方をしなさいよ、という話

はい、ビールと技術好きのみなさん、こんにちは、新潟県三条市クラフトビールの店をやってる、いけのです。

 

引き続きChatGPT先生(とDeepL先生)にお願いしてブログ記事を書いてもらうシリーズ。

 

今回は最新技術の分野から少し離れて、本業であるビールの話をChatGPT先生に書いてもらい、さらにそれをDeepL先生にぶっこんで日本語にした後、表現を柔らかくするために再び、ChatGPT先生に依頼して柔らかくする、という実験。

 

まあ、ChatGPT先生の推敲そのままではなく、そこにさらに手を入れたけども。

 

それでは先生、よろしくお願いいたします。

 

=== ココカラ ===

 

ねえ、旦那、聴いてくださいよ。アルコールと体重の関係については、世間では誤解が多いんですよ。まあ、今日は、そんな誤解を解いていこうじゃありませんか。

 

蒸留酒のカロリーは「エンプティ・カロリー」って呼ぶ人がいるけど、それは正確じゃないし、蒸留酒なら飲んでも太らないってことも違うんだ。アルコールは、形は何であっても、カロリーとしてエネルギーを供給する。だから、飲みすぎれば蒸留酒だってもちろん太るんだからね。

 

 

確かに、蒸留酒は炭水化物を含まないかもしれないけど、カロリーがないわけじゃなくて、1グラムあたり7kcal、脂肪と同じくらい摂取しちまうんだよ。エンプティ・カロリーって呼ぶ人がいるのは、アルコールのカロリーは摂取したら即座に代謝によって消費されはじめるからだけど、すべてを消費しきれなければ*1、結局、蓄えられるんだ。

 

それに、アルコールを飲むと食欲が増えるから、それで食べすぎてしまえば、全体的にカロリーの摂取量が増えることも忘れてはいけないね。

 

 

だから、だまされちゃいけないよ。蒸留酒は体重抑制のための魔法の薬なんかじゃない。炭水化物を含まないとはいっても、飲みすぎれば太るんだ。

 

 

でも、ビールはもっと太りやすいんでしょ、とでも言いたいかい? 

 

確かにビールは炭水化物を含んでいるけど、それだけで太りやすいとは言えないね。カロリーを含む他の食べ物や飲み物と同じように、大切なのは食事全体のカロリーバランスなんだよ。

 

適度にビールを飲むことも、バランスの良い食事を心がければ、健康的なライフスタイルに取り入れることができるんだからね。

 

 

ちなみに、どんな料理や飲み物も、作り方や材料によって差はあるけれど、比較するなら、だいたいこんな感じだよ。

  • グラス1杯のハイボール*2 100-150 kcal
  • 1パイント*3IPA 200 kcal
  • フライドチキン1人前*4 150-200 kcal
  • クリームソースのパスタ1皿 500-800 kcal
  • ステーキ1ポンド*5 700-1100 kcal
  • おにぎり1個 200-300 kcal*6

 

それでもビールは太ると思うかい? あんた、一体、どれだけ飲むつもりだい?

 

 

エンプティ(空っぽの)・カロリーもいいけど、エンプティな約束に振り回されないことだね。一時しのぎの解決策なんてないんだから。

 

健康的な体重を維持するには、バランスの取れた食事と定期的に体を動かすしかないんだよ。蒸留酒を飲もうが、ビールを飲もうがね。

 

まあ、節度のある飲み方をよろしく頼むよ。酒を飲んでも飲まれるなってね。

 

=== ココマデ ===

 

ChatGPT先生、日本語でやりとりをするより、英語でやりとりをした方が精度が高いのは以前も言及したとおり。おそらく学習してる言語別の資料の量と、あとは多分、日本語の文意のあいまいさ。

 

で、その英語のセッションの中で最後に日本語訳させてしていただいても、あんまりうまくいかないのだけど、今回は、いったん英語のマトメを出してもらった後、DeepL先生に突っ込むまでは、今までと同じ。そこでDeepL訳をざっくり読んで特に誤訳とかなかったので、ChatGPTで、新しいセッションを立ち上げて、DeepLの硬い日本語から文体、文章のトーンだけを直させしていただきました。

 

そのうえで、元の英語の文章と比較しながら、自分で改めて文章の流れを見直した感じです。

 

ちなみにChatGPT先生にやりとりの後、まとめを英語で書かせてる書いていただく時点で、ある程度、柔らかい文体になるように指示は出しています。

 

 

昨日までのは、DeepLで訳したヤツに逐一手を入れてたので、ChatGPTで15分、DeepLに入れた後の作業に30分て感じでしたけど、今回はそのDeepLに入れて日本語を文体を整える作業も15分くらいまで大幅に圧縮された感じ。

 

 

なお、今回、文体を強く意識しながら作業してて思ったのは、ChatGPL先生に議論の内容をマトメさせるていただくと、結構、議論中に言ってた興味深いフレーズ、言い回しを、マトメの段階でバッサリ切り落してたりするので、油断できない*7

 

なので、今回も作業で一番時間が掛かったのは、最終的な日本語訳に手を入れて文体、語調を直すことよりも、その最中に、あれ、そういえば、あのフレーズ入ってないじゃん、と探してきて、ちょいちょい再挿入する作業。

 

 

ヘッダのイラストは今日も、とりんあーと先生。

酔いつぶれたお姉さんを描かせようとして、なんか最初、ビールグラスが置かれた机に突っ伏して寝る構図が出るものの、どれも腕や手の形がヘンで、最後に出たやつ。

コレは構図はマトモになったけども、しかし、ダメな酔っ払い度でいうと、ベッドで枕を使って寝れてるうちは大丈夫じゃないか…? 誰かに介抱されて運ばれてきたのか…?

 

【2023/2/13 16:00追記】

Microsoft bingの「プロメテウス」で、アルコールの代謝について訊いたところ、厚労省が提供するe-ヘルスネットを拾ってきた。代謝で即座に消費される熱量は7割くらいではないかとのこと。アルコール1グラムあたり7kcalの7割で5kcalくらいは消費され、2kcalくらいは吸収される。

 

アルコールのエネルギー(カロリー) | e-ヘルスネット(厚生労働省)

 

*1:ここはそういえば、アルコールの代謝に必要なエネルギーと摂取されるエネルギーの関係をもう少し厳密に科学的に確認してもいいと読み直してて思った。個人差あるだろうけど/調べた。文末の追記参照

*2:ウィスキー約45ml

*3:473ml

*4:約90g:2~3切れ

*5:約450g

*6:具による差あり

*7:入れたいフレーズを狙って残させる方法はある